森林浴ルーム

森林浴ルームでストレス軽減?!

モックンラボ 助手見習いロボット ウッディ

博士博士~!
森林浴ルームっていい香りがするけどリラックス効果とかあったりするだか?
ウッディ気になる!!

モックンラボ MokkunLabの博士 Dr.もっくん

やあウッディ。
それはとてもいい質問だね!
じゃあ実際に森林浴ルームを使ってもらってストレスチェックをしてみよう!

そんなわけで…
気になる
”ストレス”
実験してみた。

内壁にMokkunを塗った森林浴ルームで本当に森林浴効果があるのかを実証する。

任意の社員に依頼し、就業中に各自のデスクで、「血圧」「脈拍」「アミラーゼ濃度」を測定し、その後森林浴ルーム(Mokkunヒノキを内装全面に塗ったもの)に入った後で同じように測定する。 職種年代などランダムに選定し、測定する。

測定項目 測定方法  
森林浴ルームに入る前

測定結果は氏名は書かずに、年代、性別のみ記入して一覧にする。

測定する日をある程度決めておいて、朝からエアコンで室温は快適な状態にしておく。

血圧 事務所内で仕事中に自分のデスクで血圧計を使用して測定する。
脈拍
アミラーゼ 測定器を使って測定
森林浴ルームに入った後
血圧 森林浴ルームに入って、10分後に血圧計を使用して測定する。加湿器、Clean Airでヒノキの香りをプラス。雑誌、ヒーリング動画も用意。
脈拍
アミラーゼ 測定器を使って測定
用意するもの
血圧計(2台) 1台は鷲見が用意できる
アミラーゼ測定器(2台) 岐阜大学よりレンタル済み
雑誌  
ヒーリング動画またはBGM  

※今度作業効率の試験もできると面白いかも(クレペリン検査の様な)

仕事中の状態を測定する

仕事を中断してまずは「脈拍」「血圧」の測定から。ちょうど難しそうな書類を作成していたので測定する本人はあまり気が乗らない感じ。「それがいいんだ」と社員に促され、測定してみた。

家庭用血圧測定器で観測し、アミラーゼ濃度も測定する。血圧測定は毎日の日課的にこなしているので、あまり気にならない。仕事中で少しは負荷がかかっているのかと思いきや、意外にも血圧・アミラーゼは正常値?ストレスを図るアミラーゼにいたってはどちらかというと平均値以下である。 これだけの仕事をこなしながら負荷がかかっていないだと?なんて丈夫な体なんだ!とすこしだけ親に感謝。

森林浴ルームに入室

そのままの状態で、次は森林浴ルームに入室。中にはミストとゆったりとしたヒーリングミュージックが。束の間の休息といったところか。

ここで休んでくださいと言われても、他の人の目が気になるし…仕事中だし、悲しいぐらい仕事人間な私は、ついつい余計なことを考えてしまう。これも人間の特性。

室内で他にすることもないので、中に置いてあった雑誌を手に取る。適当にぱらぱらと雑誌をめくりながら、なんとなくリラックスしたような気持になる。

約10分後先ほどと同じような測定を繰り返した。結果は、思ったほど変わっていない。わずかに心拍数が減っているような。 なかなか10分で休めと言われても…というところが正直なところか。

とんでもない数値をただき出す社員登場。

ところが何人か同じように計測していくうちに、とんでもない数値をたたき出した社員に出くわした。設計担当のOさん。50代男性だ。
まず驚くのは、彼のデフォルトの各数値の高さだ。ちょっと血圧高めじゃありませんか?これはストレスチェックの前に、日々の健康管理の問題なのでは?
それよりも驚いたのが、彼のアミラーゼ濃度だ。
ここで少し解説を加えると、アミラーゼの濃度から何が分かるのかということ。アミラーゼ濃度が高い状態、これは興奮状態にあるということなのだ。通常落ち着いた状態で人の平均値として18だそうだが、この時の彼の仕事中のその数値は「87」という値であった。これは大変大きなストレスを感じているということなのか。ほかの社員に比べて極めて高い数値だったので、逆に心配になった。
その社員がほかの人と同様に森林浴ルームに入った後のアミラーゼ濃度は37であった。この下がり具合も半端なく大きい。この社員にとってはこのつかの間の休息がとてもリラックスできたということなのだろう。 彼の場合はこの森林浴ルームが大いに力を発揮したと言える。

しかし、逆に・・・

ただし中には、森林浴ルームに入った後の方が格段にアミラーゼの数値が上がっている場合もあって、これは人の場合簡単に結果は出そうもないなと感じた。
「狭いところに押し込められた感じがして嫌だった」という意見もあるように、閉所恐怖症の人なんかはまったくもって良い数値が出ないと思う。これは今後しつこく繰り返し検査をして検査数を増やす中で、何か見えてくるようなものなのだろうと思う。

ストレスチェックのオススメアプリをご紹介!

血圧や脈拍はわりと家庭用の測定器が普及しているので、測定する機会が多いけれど、ストレスがあるかどうかのチェックって一般的には難しい。
そこでお勧めのアプリを発見したので、ぜひ皆さんにお伝えしたい。
携帯用の「COCOLOLO」というアプリがそれ。数々のテレビ番組でも紹介され、私もそれをテレビで見て衝撃を受けた一人。累計150万ダウンロードのアプリらしい。スマホのカメラ部分に人差し指を当てて約1分間測定すると、「心拍数・ストレス度」が分かるもの。
このアプリをお勧めする一つに、アプリの説明の中にこのような記述を見つけたからだ。「2015年4月23日の「人間情報学会」にて、本アプリのスマホカメラでの測定精度が、専用センサと比較して、80%以上の高い相関を実現していることを、神戸大学、順天堂大学医学部との共同研究成果として発表しており、国際医学誌でも複数の査読付き論文を発表しております。(なお、単なる心拍数であれば、ほぼ100%の相関を実現)
これはぜひやってみてください。自分のストレスの傾向が分かって面白いと思います。

性別

血圧

脈拍

アミラーゼ

血圧

脈拍

アミラーゼ

109/77

92

21

112/83

84

18

126/92

81

3

135/87

66

25

177/112

68

87

184/124

78

37

117/82

70

39

128/89

69

58

103/70

77

32

50

138/125

95

23

165/117

84

29

134/110

71

3

133/91

63

18

121/79

70

23

123/83

69

5

124/87

67

7

130/97

73

5

132/90

65

10

125/90

70

19

23

12